12月12日(日)、福知山市新町商店街の歳末売り出しで、空き店舗を利用した、「大大大餃子の店」を留学生会が出店しました。

20101214-1.JPGこの出店は、福知山の地域活性化のために日頃から地域と交流したり、活動に参加している本学の滋野助教が、商店街からの企画提案を受け、地域と大学とをコーディネートすることによって実現したものです。

 

大大大餃子は、通常の3倍以上ある大きな餃子。ホットプレートでこんがりと焼き上あがった餃子は、新町商店街を通る市民に美味しいと大好評でした。中には20個、30個と買う方もあり、約3時間で300個を完売しました。

 

留学生たちは、主婦の方に餃子の作り方を教えるなど、市民の方との交流を楽しんでいました。

 

 

20101214-2.JPG