秋の由良川を1万人が駆け抜ける
第20回『福知山マラソン』42.195㌔が、11/23(祝)に開催されました!
この『福知山マラソン』は、美しい自然と沿道の応援&万全のサポート体制で、
伝統ある全国有数のマラソン大会に成長。
本学でも毎年ボランティアの
学生が多く参加し、
今年も1年生全員が
各給水所などで、
ランナーにドリンクやバナナなどを
手渡し応援しました。
また、ランナーとして、
2年連続上位をおさめている本学陸上競技部や
フルマラソン初出場の一般学生たちも大会に参加しました。
その結果、今年も、陸上競技部が3年連続上位入賞しました。
応援・ご指導してくださった地域のみなさん、
ボランティアのみなさん、大会関係者の方々、ありがとうございました。
【本学出場学生の結果】
4回生 松尾 哲裕 記録:2時間31分58秒 ☆総合第8位=福知山第1位☆
4回生 野村 浩平 記録:2時間48分04秒
2回生 福田 裕矢 記録:4時間38分41秒
3回生 亀井 一人 記録:5時間25分22秒
4回生 古島 佳貴 記録:5時間25分22秒
1回生 田中 樹 記録:5時間56分57秒
3回生 井狩 和之 記録:5時間56分58秒
1回生 菅井 太旗 記録:5時間56分58秒
1回生 神澤 亮大 記録:37.3㎞地点リタイア
初参加の1回生もフルマラソン元気に完走!!
今年も上位入賞の陸上部松尾選手