成美大学短期大学部(京都短期大学)は平成29年3月31日をもって閉校いたしました。

食物栄養専攻

実践力を養い、食のプロフェッショナルを養成します。



基礎科目
入学後すぐに、栄養士に必要な専門科目の勉強をすると、難しいと感じてしまうかもしれません。基礎科目では、専門科目の学習に備えて、その土台となる内容を一から学んでいきます。また、将来の就職活動に備えて自分の考えをまとめて発表をする科目や、食に関して自分が興味をもったテーマについて教員と話し合いながら研究を進めていく科目もあります。基礎科目では、基礎学力を強化して、専門科目の勉強や将来の就職活動の準備をします。

専門科目
基礎科目で栄養士になるためのしっかりとした土台を強化できたら、実際に栄養士として働くにあたって必要な知識と技術の習得を目指します。そのための科目がこの専門科目です。調理技術を磨く科目、大量の給食を作る科目や様々な年代または病気の人にあった献立を作成し、その献立に基づいて調理をする科目などがあります。「頭」だけではなく「体」もフルに使って栄養士に必要な勉強をしていきます。他にも食べ物に含まれている成分の量や性質について調べる実験科目や人の体の構造や働きについて学ぶ科目もあります。授業で聞いたことを覚えるだけではなく、授業で得た知識を実習や実験で実践していき、将来に必要な知識と技術を身につけていきます。

カリキュラムはこちら シラバスはこちら

 

 取得できる資格

未来と食と健康のエキスパートを育てます
取得できる資格

食物栄養専攻の取り組み

先輩栄養士の話を聞く会

先輩栄養士の話を聞く会

栄養士の3人の先輩に大学に来ていただき、病院や老健施設で栄養士はどのような仕事をするのかを話してもらいました。栄養士としての心構えやどのような勉強をしておけばよいのか、又どのようなやりがいがあるのかなどもお聞きしました。在学生にとっては初めて現場の栄養士と話す機会であり、さまざまな質問をしていました。また、卒業後3年間、老健施設で働きながら勉強し、管理栄養士の国家試験に合格された先輩からは、どの様な勉強をされたかを詳しく聞くことが出来ました。このような会を毎年実施しています。そして、このような会が栄養士としての就職への意識付けとなっています。

京都米のPRで3年連続「金賞」を獲得

京都米のPRで2年連続「特選」・「金賞」を獲得

(社)京都府米食推進協会主催の 「京都米の良さ発見」 事業で、本学の学生チームが4年連続で「金賞」を受賞しました。この事業は、京都府内の、管理栄養士・栄養士を養成する大学、短大、専門学校で学ぶ学生を対象に(1)京都米の宣伝(2)京都米献立(3)健康な食生活(4)京都米キャッチフレーズ等について提案するもので、毎年、本学の学生が応募し、4年連続して金賞を受賞しています。

先輩からの応援メッセージ

先輩からの応援メッセージ

社会福祉法人 勤務 森 大輔 さん
特別養護老人ホームで約300食を作る栄養士として働いています。このような職場で生き生きと活躍するために、次の3つのことを心がけています。1つ目は、大小の目標を持つこと、2つ目は、言葉の表現や人との接し方のしなやかな人になること、3つ目は、物事の判断、見極めがうまい人、うまくなろうとすること、です。

先輩からの応援メッセージ

社会福祉法人 勤務 岡井 朋子 さん
約200名の食事を作っています。やはり、昔ながらの味付けを好まれ、完食できおいしかったと言われることが励みになっています。卒業後、4年目に管理栄養士の試験を受け合格しました。働きながらの勉強は大変でしたが、参考書に載っていることを実践していることも多く、効率よく勉強できました。

先輩からの応援メッセージ

医療法人 勤務  蘆田 良博さん
京都ルネス病院で管理栄養士として働いています。長く病院の管理栄養士をしてきて思うことは、病院で働くには臨床をよく勉強する必要がある、また食品に対する思いも大切である、そして得意なところをしっかり磨くことが大切である、などです。自分たちの作った食事で糖尿病などの患者さんが良くなってきたと言われると、栄養士としてのやりがいを感じます。

お問い合わせ先 TEL 0773-22-2388

PAGETOP
Copyright © 学校法人成美学園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.